2010年3月
羽幌保育園卒園式(2010年3月20日)

20日、羽幌保育園の卒園式が行われました。園長先生から卒園証書を手渡された11名の園児たちは、保護者席へ向き直り、大きな声で「お花屋さんになりたいです」などと将来の夢を発表しました。
園児たちが「思い出のアルバム」を元気に合唱する中、保育園生活のさまざまな思い出が先生から紹介されると、涙をぬぐう保護者の姿もみられました。
羽幌小学校卒業式(2010年3月19日)

平成21年度の羽幌小学校卒業式が行われました。真新しい制服服に身を包んだ卒業生は59人。先生や保護者、在校生が見守る中、緊張した表情で一人ひとり卒業証書を受け取りました。
籾山校長先生からは、「すべてのことに、ネバーギブアップ!!」と卒業生にエールがおくられました。

壇上に整列した卒業生は、6年間の思い出とお世話になった方々への感謝の気持ちやこれからの目標などを大きな声で呼びかけました。涙をこらえきれずに、言葉につまる卒業生もいて、とても感動的でした。
たくさんの思い出と希望を胸に、6年間過ごした羽幌小学校を巣立ち、大きく羽ばたいてくださいね。
地域福祉向上のために活動(2010年3月17日)

昭和58年より25年以上の長きにわたり、羽幌町の民生委員として地域福祉向上に貢献されている豊島貞夫さんに全国社会福祉協議会会長表彰が贈られました。
本来は昨年11月に東京都で開催された全国社会福祉大会の席上で表彰されるものでしたが、都合により欠席されたため、本日、舟橋町長より伝達されました。
羽幌町優良青少年顕彰(2010年3月5日)

平成21年度羽幌町優良青少年顕彰式が中央公民館で開催されました。
今年度は、「山火事予防のポスター用標語コンテスト」で消防庁長官賞・林野庁長官賞を受賞した小田佑哉さん(焼尻小中学校3年)と、「馬の絵作品展」で文部科学大臣賞を受賞した梅原誉生さん(羽幌中学校1年)の二人が選ばれました。
保護者やお世話になった方々、教育関係者が見守る中、舟橋町長からそれぞれに賞状とブロンズが贈られました。おめでとうございます。
羽幌保育園のひなまつり(2010年3月3日)

桃の節句の今日、羽幌保育園でひなまつりが行われました。
みんなで歌や紙芝居を楽しんだあとは、ひな人形が飾られたホールで昼食会。
テーブルにはひなまつりをお祝いして赤飯が並べられ、子どもたちは「おいしいね」と口いっぱいにほおばりながら食べていました。
