トップ > フォトクリップ > 2016年 > 2016年7月

2016年7月

高校球児によるオロロンリーグが開催されました2016年8月1日

オロロンリーグ高校野球交流戦

30・31日、スポーツ公園野球場ほかでオロロンリーグ高校野球交流戦が行われ、羽幌・上富良野・苫前商業高校合同チームのほか全道大会出場校も含め6つの高校が参加しました。大会前日からの雨の影響により対戦カードや日程などが一部変更となりましたが、高校生の元気な声がグランドに響き渡り、熱戦が繰り広げられました。

札幌西陵高等学校野球部が合宿のため羽幌町へ2016年7月28日

札幌西陵高校野球部合宿

27日から31日までの予定で札幌西陵高等学校野球部の生徒22名が合宿のため来町しスポーツ公園で練習に汗を流しています。到着後、早速ウオーミングアップ、キャッチボールを行い、バッティング、ピッチングをグループに分かれて練習。その後、ノック、総合練習を行いました。あいにく天候に恵まれず、28日午後からは体育館で羽幌高等学校野球部との合同練習を行っています。実りある合宿となるよう皆さん応援をよろしくお願いします。

宣言タイム~第38回オロロンライン全道マラソン大会2016年7月26日

24日、羽幌町総合体育館前において第38回オロロンライン全道マラソン大会が開催されました。
天候に恵まれ絶好のマラソン日和。自分の宣言タイムを目指し選手たちが一斉にスタートしました。この大会は、選手が事前にゴールまでの予想タイムを申請し、実際の走行タイムとの誤差により順位を決定する「宣言タイム制」の大会です。自分のペースで走ることができるユニークな大会として、幅広い年齢層の方に人気の大会となっています。参加選手は小・中学生11名、一般参加者206名、総数217名が道内、道外から参加されました。

「そこの力自慢、出てこいや~!」羽幌町商工会青年部杯綱引き大会2016年7月25日

綱引き

23日、南3条通り歩行者天国特設会場で商工会青年部主催の第4回綱引き大会が開催されました。小学生低学年の部4チーム、同高学年の部2チーム、中学生の部2チーム、高校・一般女子の部7チーム、同男子の部6チームが参加。
売店も出て、焼き鳥、フランクフルト、フライドポテト、ビール、ジュースの売り上げも上々。参加者は、思う存分力を発揮し楽しいひと時を過ごしました。

結果は次のとおり

小学生低学年の部 1位TEAM2年生 2位TYO-NAN 3位プリンス6・まつたけピース

同高学年の部 1位ようかいはげぼんず 2位男軍団

中学生の部 1位UT・HUMAN 2位バスケ部A 3位バスケ部B・バスケ部C

高校・一般女子の部 1位海の店のむら 2位チームシブヤ 3位格斗マザーズ

高校・一般男子の部 1位トラバース 2位JF 3位広栄・竹内JV

羽幌高等学校の学校祭において仮装パレードが行われました2016年7月19日

羽幌高校学校祭パレード

16日、羽幌高等学校の学校祭において仮装パレードが行われました。仮装パレードは同校を出発しレストパークで創作ダンスを各クラスごとに披露。会場には大勢の保護者や地域の方が集まり、生徒たちのダンスに大きな拍手を送っていました。その後、特別養護老人ホームに移動し同じくダンスを披露。入所されている方々も生徒のダンスに見とれていました。

夏の交通安全セーフティーコールが行われました2016年7月13日

11日、北大通4丁目の羽幌町老人福祉センター前広場において羽幌町・羽幌警察署等主催の夏の交通安全セーフティーコールが行われました。関係9団体、約90名が集まり出動式のあと老人福祉センター前と向かいの歩道に分かれ、旗を持ち交通安全を促した。

夏到来!羽幌神社例大祭2016年7月12日

8~10日町内一円で羽幌神社例大祭が執り行われました。あいにく雨が降りしきる空模様でしたが、幼児からお年寄りまで大勢の方々が見学に訪れていました。
羽幌神社例大祭は1901年(明治34年)7月9日京都伏見稲荷大社から船で運ばれた神体が羽幌前浜に到着した日を記念しその翌年から始まったそうです。ハートタウンはぼろでの練り合いのあと、餅まきも行われ大賑わい。最終日は、各交差点で練り合いが行われ、神社の入り口では祭りの終わりを惜しむかのように神輿は何度も何度も前後に移動しながら最後に神社の中で練り合いが行われ1年間の町の繁栄を願って幕を閉じました。関係者のみなさんお疲れ様でした。

高齢者叙勲受章おめでとうございます2016年7月8日

高齢者叙勲(辰口氏)

5日、高齢者叙勲で瑞宝双光章(学校教育功労)を受章された辰口榮治さんが来庁され、町から受章の記念として叙勲額を贈呈しました。辰口さんは昭和23年焼尻村焼尻小学校教諭を命じられたのを皮切りに留萌管内の小、中学校に勤務し教諭としてまた、羽幌中学校、天塩中学校の教頭、増毛小学校の校長などを歴任され、41年間の長きに渡り学校教育に従事された功績により今回の受章となりました。受章おめでとうございます。

高齢者叙勲(高橋氏)

6日、役場応接室で高齢者叙勲瑞宝単光章(社会福祉功労)の伝達式が行われ、籔留萌振興局長から受章された高橋良三さんの代理人で息子の高橋靖幸さんへ勲記、勲章が手渡されました。また、町から受章の記念として叙勲額が贈呈さしました。高橋さんは昭和49年から平成16年までの30年間民生・児童委員として長きに渡り社会福祉の向上に尽力された功績により今回の受章となりました。受章おめでとうございます。

はぼろサンセットビーチの安全祈願祭が行われました2016年7月8日

はぼろサンセットビーチの安全祈願祭が行われました

7日、はぼろサンセットビーチにおいて海開きにあたり、観光シーズン事故もなく安全に楽しんでもらえるよう安全祈願祭が行われました。宮司による玉串奉天が行われ、関係機関の羽幌町長、羽幌町議会議長、留萌海上保安部長、羽幌警察署長、北留萌消防組合消防署長、羽幌町観光協会顧問、羽幌町高齢者事業団、町商工観光課長が列席し安全祈願をしました。

「羽小ブックフェスティバル」が開催されました2016年7月7日

羽小ブックフェスティバル

6日、羽幌小学校体育館において社会教育課主催の平成28年度読書活動推進事業「羽小ブックフェスティバル」が開催されました。この事業はいつもと違う本の見せ方で子どもたちの読書意欲を引き出し楽しんでもらうことを趣旨として行われ、ボランティアサークル「あざらしおはなし会」による絵本の読み聞かせ、手遊びのあとは、児童がそれぞれ読みたいと思った本を自由に選びました。羽小の児童のみなさん、夏休み中、読書を楽しんでください。

フェリーに乗って船員さんのお仕事を知ろう2016年7月7日

フェリーに乗って船員さんのお仕事を知ろう

5日、羽幌沿海フェリーターミナルで羽幌小学校6年生52名が停船している高速船「さんらいなー2」(総トン数:122t・平成25年4月8日就航)に平成28年度若年内航船員確保推進事業(主催:北海道運輸局海事振興部)として乗船し、船内で船員の仕事や船が運航するのための説明を聞きました。その後、昼食をとりさんらいなー2に乗船し、いざ焼尻に向けて出港。島に到着後、焼尻郷土館を見学して帰路につきました。初めて船に乗った児童もいて、色々なものに興味津津でした。

地域おこし協力隊(焼尻地区)の委嘱状交付式が行われました2016年7月6日

地域おこし協力隊(焼尻地区)の委嘱状交付

5日、羽幌町役場応接室において、地域おこし協力隊(焼尻地区の高齢者支援等福祉業務担当)の三浦信行さんに委嘱状が交付されました。今後は「焼尻島の高齢者の方々が元気に暮らせるよう、安心・安全のためのお手伝いをしたい」と抱負を語ってくれました。

北海道障害者スポーツ大会が開催されました2016年7月6日

北海道障害者スポーツ大会車椅子バスケットボール競技大会

3日、留萌管内において第54回北海道障害者スポーツ大会が開催され、各市町でさまざまな競技が行われました。当町では車椅子バスケットボール競技大会が総合体育館で行われ、札幌、旭川、函館から3チームが参加し熱戦を繰り広げました。