2009年4月
町をきれいにボランティア(2009年4月28日)
羽幌建設協会や留萌土現羽幌出張所職員などのみなさんによるごみ拾いが行われました。安全大会に先立ちボランティアとして行われているこの活動は、雪解け時期の恒例行事となっています。
およそ70名の参加者は3つの班に分かれて町内主要道路をまわり、隅々まで丁寧にごみを拾っていました。
福寿川河川敷に今年もたくさん泳ぐ「こいのぼり」(2009年4月24日)
5月5日のこどもの日を前に福寿川河川敷では、「子供たちに夢を・町民有志の会」の手による「鯉の川わたり」が行われました。
今年は町内ボランティア団体のみなさんの協力で古くなった支柱を一新。社会福祉協議会の職員も手伝い、高さ10mのポール10基におよそ50匹の鯉のぼりがあげられました。
冷たい風が吹く中、保育園やまき幼稚園、藤幼稚園の子どもたちも集まり、悠々と泳ぐ鯉のぼりに大はしゃぎでした。
この「鯉の川わたり」は5月中旬まで見ることができます。
災害対応型自動販売機設置(2009年4月23日)
災害対応型自動販売機による協働事業に関する協定書の手交式が22日、役場で行われました。
この協定は羽幌町と北海道コカ・コーラボトリング株式会社との間で交わされたもので、災害などの緊急時に、自動販売機に搭載された電光掲示板を通じて災害情報やニュースが配信されるほか、販売機内の飲料水を無料で提供します。
手交式終了後に役場1階ロビーで行われた飲料水無料提供のデモンストレーション。舟橋町長もさっそく体験しました。
この災害対応型自動販売機は、役場1階ロビーのほか中央公民館、総合体育館、すこやか健康センターに設置しています。電光掲示板には平常時でも気象情報や役場からのお知らせなどが配信されますので、ぜひご利用ください。
平成21年度羽幌町いちい大学入学式(2009年4月22日)
平成21年度の羽幌町いちい大学入学式及び始業式が行われました。
本科生に新しく4名が入学。大学院と研修科をあわせ、総勢62名の学生によって大学生活がスタートします。
入学式では学長である山本教育長の式辞のあと、新入生代表の伊藤史子さんに学生証が授与され、続いて鳥山百合子さんが生きがいのある充実した学生生活を目標として誓いの言葉を述べました。
楽しいね「しかけ絵本展」(2009年4月21日)
公民館図書室でしかけ絵本展が開催されています。
しかけ絵本展は毎年道立図書館の協力により開催されており、今年もページを開くと動物やおばけが飛び出すものや絵が隠れているものなど約60冊が用意されています。
公民館図書室にはさっそく親子連れが訪れ、「よくできてるね」と関心しながら工夫されたしかけ絵本を楽しんでいました。 展示は5月13日まで
道北地区フォークダンス大会(2009年4月19日)
総合体育館で道北地区フォークダンス大会が開催されました。
道北地区の各市町村から、約320名のみなさんが集まり、体育館のアリーナいっぱいに大きな笑顔と交流の輪が広がっていました。羽幌からは「羽幌フォークダンスサークル」の19名が参加していましたが、みなさん刺繍や花模様の華やかな民族衣装を身にまとい、次々と流れる曲に合わせて踊り、とても楽しそうでした。