トップ > フォトクリップ > 2007年 > 2007年2月

2007年2月

町民スキー場「びゅーまつり」2007年2月25日

ウィンタースポーツの拠点、町民スキー場で「びゅーまつり」が開催されました。
快晴、無風という穏やかな天候のなか、親子連れや仲間同士で訪れた来場者は心地よい風を受けながらゲレンデを滑走していました。緩斜面を利用して行われたバナナボートコーナーは大盛況で、起伏に富んだコースを走るたびに歓声が上がり、終盤にはチビッ子を対象としたゲームとぶた汁が振舞われ、楽しい冬の一日を満喫しました。

羽幌老人クラブ芸能発表会2007年2月23日

羽幌町老人クラブ連合会主催の芸能発表会が中央公民館で開催されました。
今年で24回目となるこの発表会、毎年楽しみにしている方も多く大ホールの客席はほぼ満員となりました。

ステージには30組が出演し、歌謡や踊りなどで日頃の練習の成果を披露。趣向を凝らした仮装やユーモアあふれる振り付けに、観客からは大きな拍手が送られていました。

おろろんウィンターフェスティバル2007年2月18日

羽幌の冬を代表するイベント「おろろんウィンターフェスティバル」が総合体育館横で開催され、好天の中2500人余りの観客で賑わいました。
名物のタイヤ引き・馬そり引きレースには77チームが挑み、会場の観客から大きな声援がおくられていました。

中国からの研修生チームも和服をアレンジした衣装で今年も参加。
今年のパフォーマンス賞です。

こちらは昨年の甲子園を沸かせたあの人のようです。青いハンカチも見えますね。

これも昨年流行しました。頭にかぶっているのは「たらこ」です。
こちらも今年のパフォーマンス賞に輝きました。

最大の見せ場である一般男子の部。役場チームの3連覇を阻んだのは商工会青年部が中心となったチーム「ヨシタカには禁酒命令」
優勝を逃せば監督が丸坊主になる予定だったとか。

羽幌のイベントといえばもちろん「もちまき」は欠かせません。

春になったら1年生!2007年2月7日

来年入学する子どもたちを対象に、羽幌小学校の体験入学が行われました。
幼稚園や保育園の先生方に引率されてきた子どもたち46人は、机に座ると少し緊張した表情でしたが、紙の皿を使ったフリスビー「サラスビー」作りの授業が始まると、みんな夢中になってクレヨンで絵を描いていました。
サラスビーが完成すると、みんなで体育館で遊んだとのことです。

子ども自然教室「わかさぎ釣り」2007年2月3日

自然の素晴らしさや厳しさを体験する子ども自然教室、今回は朱鞠内湖でのワカサギ釣りが行われました。
4年生以上の小学生48人が参加。湖の氷にドリルで穴を開け、ときおり中を興味深げにのぞきながら釣り糸を垂らしました。およそ2時間にわたった釣果は150匹と、思ったよりも釣れなかった様子。  

その日のうちに中央公民館に戻り、天ぷらにして美味しく食べたとのことです。

鬼は外~福は内!!今日は節分。豆まきです。2007年2月1日

今日は保育園の節分でした。
「鬼は外、福は内」のかけ声とともに先生や年長さんがまいた豆やお菓子を、年少さんが一生懸命拾って紙のかごに詰め込みます。
大急ぎで集めている子ばかりかと思えば、好みのお菓子を選びながら拾う子もいて先生達の笑いを誘っていました。