粗大ごみ料金表
粗大ごみの収集については、事前に町民課へ申し込みしたうえで、「粗大ごみ処理券」に氏名を書き排出品に貼っていただき、収集日の午前8時までに自宅前に出してください。「粗大ごみ処理券」は羽幌町指定有料ごみ袋取扱店で販売しています。
(注1)テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンは「家電リサイクル法」の対象品目ですので、電化製品販売店に引き取り依頼をしてください。
(注2)家庭での使用済みパソコンは「粗大ごみ」として廃棄することはできません。購入したメーカーにお問い合わせください。
| 種目 | 品名 | 手数料の金額 | |
|---|---|---|---|
| 電器・ガス・暖房器具等 | ガス台 | 500 | |
| 炊飯器 | 300 | ||
| ステレオ | 大型セット | 3,000 | |
| 大型セット(スピーカーのみ又は本体のみ) | 1,200 | ||
| ミニコンポセット | 1,200 | ||
| ミニコンポセット (スピーカーのみ又は本体のみ) |
500 | ||
| ストーブ | ポータブル | 500 | |
| 据置き型 | 1,500 | ||
| 掃除機 | ハンディークリーナー | 200 | |
| 大型掃除機 | 500 | ||
| その他の掃除機 | 300 | ||
| 電子レンジ | 500 | ||
| ワープロ、プリンター | 500 | ||
| ビデオデッキ | 300 | ||
| ミシン、編み機 | 500 | ||
| 風呂釜 | 1,200 | ||
| ラジカセ | 幅が30センチメートル未満 | 200 | |
| 幅が30センチメートル以上 | 300 | ||
| 家具・寝具 | いす | 一人掛け用のもの | 500 |
| 二人掛け用以上 | 1,200 | ||
| じゅうたん・カーペット | 6畳未満のもの | 300 | |
| 6畳以上のもの | 500 | ||
| 机 | 2,000 | ||
| たんす、戸棚類 | 高さ又は幅が1メートル未満のもの | 1,500 | |
| 高さ又は幅が1メートル以上のもの | 2,000 | ||
| テーブル・こたつ | 高さ又は幅が1メートル未満のもの | 500 | |
| 高さ又は幅が1メートル以上のもの | 1,200 | ||
| ふとん、マットレス、毛布(1組) | 500 | ||
| ベット | スプリングマットレス | 1,200 | |
| シングルベット | 1,200 | ||
| ダブルベット、二段ベット | 2,000 | ||
| その他 | オルガン、エレクトーン | 3,000 | |
| 灯油タンク | 90リットル未満 | 500 | |
| 90リットル | 1,200 | ||
| 自転車 | 三輪車、子ども用補助付き | 500 | |
| その他の自転車 | 1,000 | ||
| 除雪用具類 | ママさんダンプ | 500 | |
| スコップ類 | 200 | ||
| スキー、スノーボード(1組) | 300 | ||
| 物干し | さお(4本まで) | 300 | |
| 支柱(2本まで) | 500 | ||
| 土台(2個まで) | 1,800 | ||
| 電子レンジ台 | 1,200 | ||
| 木材、トタン板(長さ2メートル未満)長さ1メートル位のひもでしばったもの | 300 | ||
| 発泡スチロール(5個まで)ひもでしばったもの | 100 | ||
| 庭木(ひもでしばったもの) | 100 | ||
| 上記以外のもの | 最大の辺又は径が30センチメートル未満のもの | 200 | |
| 最大の辺又は径が30センチメートル以上1メートル未満のもの | 300 | ||
| 最大の辺又は径が1メートル以上2メートル未満のもの | 500 | ||
(注1)「上記以外のもの」で、羽幌町指定の「破砕ごみ袋」に入るものであれば「破砕ごみ」として出してもよいです。
(注2)申し込み受付期間は、お住まいの地区の粗大ごみ収集日の1週間前から収集日前日の午前中までです。
(注3)ストーブやビデオデッキなどコードのあるものはハサミ等で切り「一般ごみ」として捨ててください。
お問い合わせ先
町民課環境衛生係 TEL:0164-68-7003 お問い合わせフォーム