町税の納税
町税の納税に関する情報をご案内します。次の項目をクリックすると、その項目の場所にジャンプします。
町税の納期(令和6年度)
税目/納期限 | 5月31日 | 7月1日 | 7月31日 | 9月2日 | 9月30日 | 10月31日 | 12月2日 | 1月6日 | 1月31日 | 2月28日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
固定資産税 | 1期 | - | 2期 | - | - | - | 3期 | - | - | - |
軽自動車税 | 1期 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
道町民税 | - | 1期 | - | 2期 | - | 3期 | - | 4期 | - | - |
国民健康保険税 | - | - | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 |
※平成20年度から1回の納付額を抑えるため「道町民税」は年3回から4回に、「国民健康保険税」は年6回から8回に変更しました。
※法人町民税、町たばこ税、入湯税はそれぞれのページを参照してください。
町税を納める場所
町税の納付場所は次のとおりです。平成24年度よりコンビニでも納められるようになりました。
- 羽幌町役場出納室および天売支所、焼尻支所窓口
- 留萌信用金庫
- 北海道銀行
- るもい農業協同組合
- 北るもい漁業協同組合
- 各郵便局(道町民税・特別徴収分については北海道内のゆうちょ銀行または郵便局のみ納付が可能です。)
- 全国の「地方税統一QRコード」に対応した金融機関
- コンビニエンスストア(各種コンビニ店舗については各納付書に記載していますのでご確認ください。)
- スマホアプリ
便利な口座振替
税金の納入には、あなたに代わって銀行などの指定口座から各納期毎に自動的に納付できる口座振替が便利ですのでぜひご利用ください。手続きは簡単で、通常一度のお申込みで、翌年度以降も継続されます。
項目 | 内容
|
---|---|
取扱金融機関等 | ・留萌信用金庫羽幌支店 ・北海道銀行 ・全国の郵便局 ・るもい農業協同組合 |
口座振替できる
預貯金の種類 |
普通預金、当座預金、納税準備預金、通常郵便貯金 |
申し込み手続き | 上記の取扱金融機関に「口座振替依頼書」を用意してあ りますので、納税通知書、預貯金通帳、通帳使用印を持 参のうえお申し込みください。 |
振替日 | 各納期の末日 |
税務相談
不幸にして火災・風水害などの災害や盗難にあわれたり、生活扶助を受けられるなど特別な事情がある場合には、その事情に応じて、税金を減らしたり、納める時期を遅らせたり、分割して納められるようにする次の制度があります。
町税の減免
納税義務者が下記の要件に該当する場合は、町税が減免されることがあります。
税の種類 | 主な要件 |
---|---|
個人町民税 | ・生活扶助などを受ける場合
・学生、生徒の場合 ・災害(火災、風水害など)を受けた場合 |
軽自動車税 | ・障がい者またはその家族が所有する車で、障がい者自身が運転する場合、
またはその家族がその障がい者のために運転する場合 ・障がい者のみの世帯の障がい者が所有する車で、障がい者を常時介護して いる人が運転する場合 |
固定資産税 | ・生活扶助などを受ける場合
・災害(火災、風水害など)を受けた場合 |
減免を申し出る場合は、原則として、その税の納期限前7日までに申請書を提出していただくことになっています。なお、上記の要件以外でも、減免されることがあります。
納税の猶予
税金は、納期限までに納付しなければなりませんが、次のような事情により納付が困難な場合には、申請に基づいて、納める時期を遅らせたり、分割して納付したりすることができます。(これを納税の猶予といいます)
ただし、猶予期間は、原則として1年以内とします。
- 災害や盗難にあったとき
- 本人や家族が病気にかかったり負傷したとき
- 事業を廃止したときや失業したとき
- その事業について、著しい損失を受けたとき
- 以上の事実に類する事情があるとき
納税の分割納付
納期ごとの納付が困難であると認められるときは、分割納付をすることができます。
手続については、事情をお聞きし誓約書等の提出が必要となりますので、財務課税務係でご相談ください
お問い合わせ先
財務課税務係 TEL:0164-68-7002 お問い合わせフォーム