2022年7月
夏休みのラジオ体操が始まりました(2022年7月27日)

26日から夏休みのラジオ体操が役場前とはぼろバラ園で始まりました。
早起きした子どもたちが集まり、体育協会などのみなさんのお手本を見ながら体を動かしていました。
8月8日(月)まで2箇所で6時30分からやっています。普段よりちょっと早起きしてラジオ体操に参加してみましょう!気持ちよく一日が始まりますよ。
羽幌神社例大祭(2022年7月14日)

8日から10日までの3日間、羽幌神社例大祭が行われました。
今年で100年を迎える羽幌越中赤坂奴舞保存会のメンバーを先頭に、3年ぶりに町内を練り歩きました。最終日は交差点ごとにみこしなどの練り合いが繰り広げられ、観客から大きな拍手が送られました。
【写真上:9日の様子、写真下:10日の様子】

子育て支援事業「うさこちゃん遊びの広場」による消防見学が行われました(2022年7月14日)

11日、羽幌消防署で子育て支援事業「うさこちゃん遊びの広場」の消防見学が行われました。見学には14人の子どもたちが参加し、消防車や救急車に乗せてもらうなどの体験をしました。
第26回参議院議員通常選挙の離島地区繰上投票(2022年7月8日)

本日8日は、天売・焼尻地区で第26回参議院議員通常選挙の繰上投票が行われています。
繰上投票は天候に左右されやすい離島地区の交通事情を考慮し、投票箱を開票所へ確実に送致するために実施されています。
天売・焼尻地区投票所の投票時間は午後7時までです。両島のみなさん、忘れずに投票に行きましょう。
なお、投票状況については速報をホームページトップ画面でお知らせしていますのでご覧ください。
(写真は天売地区の様子です)
第71回 羽幌高校学校祭「ONE TEAM~なりゆくもの~」(2022年7月7日)

1日~2日にかけて第71回 羽幌高校学校祭が開催されました。
1日目は一般公開せずに模擬店・芸能発表・クラスPR動画・生徒会企画を実施。
2日目は3年ぶりに仮想パレードが復活。グラウンドの外周した後、各クラスのパフォーマンスを披露しました。派手な衣装で非日常的な雰囲気となり、気分も最高潮に達しました。
(写真は羽幌高校提供)