2018年5月
包丁研ぎ・まな板削りを無料で実施しました(2018年5月30日)
27日、羽幌町車輌総合車庫において羽幌町総合技能士会のみなさんが「一日技能サービス」を実施しました。当日は93件の申し込みがあり、包丁研ぎが295丁、まな板削りが15枚、計310点を砥石や工具を、使い慣れた手つきできれいにしました。羽幌町総合技能士会のみなさん、お疲れさまでした。
羽幌小学校5年生が田植え体験を行いました(2018年5月29日)
28日、羽幌小学校5年生45名が、朝日団地横の田んぼで朝日地区の農家のみなさんなどのご協力のもと、田植えの体験をしました。風が強く肌寒い中でしたが、みんなで元気よく作業を行いました。社会科の「米作り体験」授業の一環として、秋には稲刈りを行います。
子ども自然教室が開校式とサイクリングを行いました(2018年5月28日)
26日、中央公民館ロビーにおいて平成30年度、子ども自然教室の開校式が行われました。参加者30名のうち24名が出席し、6年、5年4年生の順番で自己紹介が行われ、楽しみな事業では、わかさぎ釣りとキャンプが人気を呼んでいました。開校式後は各3班にわかれて、スキー場横の堰堤までサイクリングに出発。片道10kの道のりも元気に自転車をこいで到着。おやつを食べながらしばしの休憩をしたのち復路に就きました。疲れたけれど楽しかったなどと感想を述べていました。
高齢者向け運動教室等が行われました(2018年5月24日)
23日、総合体育館にて北海道日本ハムファイターズベースボールアカデミーコーチ2名による高齢者向け運動教室「リアル野球盤」が行われました。2チームに分かれ、1・2・3塁打、アウト、ホームランと記載された表示板に向けバットに見立てたステッキをふり点数を取りあう内容で、1回から満塁ホームランが出るなど大いに盛り上がりました。4時からは南町運動広場おいて羽幌町野球スポーツ少年団、羽幌中学校野球部を対象とした野球教室が開かれ、ボールの握り方から、ポジション別練習などを行い、児童生徒たちが熱心にコーチの話を聞いていました。学んだことを忘れず今後のプレイに活かしてください。
平成30年募集相談員等委嘱式が開催されました(2018年5月22日)
22日役場幹部会議室において森淳氏、村田定人氏、阿部和也氏、佐々木隆浩氏(都合により欠席)に自衛官募集相談員委嘱交付が行われました。また、有澤護氏には自衛官名誉募集相談員として委嘱交付が行われました。いずれも任期は委嘱の日から2年間で、その間、自衛官募集相談員としての活動を行います。
羽幌町子どもフェスティバル~楽しかったぁ!(2018年5月21日)
20日、レストパークで羽幌町子ども会育成連絡協議会主催の第28回羽幌町子どもフェスティバルが開催さました。風は少し冷たさを感じましたが最高のイベント日和となり会場には約1,000人の人が集まり楽しいひと時を過ごしました。開会の言葉に続き鯉のぼりの掲揚が行われ鯉のぼりは終始、元気に泳いでいました。体験コーナーの科学実験、日本の伝承遊びコーナーや、アトラクションのエアースライダなど小さな子どもたちが大はしゃぎでした。模擬店も5団体が出店したほか、ステージではオロロン太鼓、PLMBAバトントワリング、認定子ども園・まき、キッズダンスではSmug face、LUSH Dance Schoolが来場者の目を楽しませていました。最後には、北海道日本ハムファイターズの観戦ペアチケットが当たる当たりくじが入ったもちまきも行われ、これもまた大はしゃぎ。楽しい1日でしたね。
ビオトープ見学会が行われました(2018年5月21日)
13日、北海道海鳥センターで羽幌ビオトープ見学会が行われました。この春新たに転入されたご家族を含む20名あまりが参加し、海鳥センターで羽幌町の観光案内や海鳥センター内の見学、ビオトープの説明が行われたあとに、現地の見学へと向かいました。外はあいにくの雨模様でしたが、実際に展望塔からの全景を眺めたり、ほっかいどう池の説明を聞いたりと各々興味深く見学していました。
羽幌警察署で春の地域安全運動総決起集会が行われました(2018年5月15日)
11日、羽幌警察署で春の地域安全運動総決起集会が行われました。毎年、春と秋に地域の防犯の啓発を図る運動として行われているもので、今回は「子供達や女性を犯罪から守ること」「特殊詐欺被害の防止」の2点を中心に展開されています。この日は総決起集会が行われたあと、警察署と町内協力団体の皆さんによる巡回パトロールが行われました。
羽幌高等学校で体育大会が行われました(2018年5月14日)
11日、スポーツ公園陸上競技場で羽幌高等学校の体育大会が行われました。この日は風が強く、最高気温も10.9度とあいにくの天気でしたが、各クラス対抗の競技に加え、一部競技には先生方も参加するなど、とても盛り上がっていました。