トップ > くらしの情報 > 生活・環境 > 交通 > 循環バス「ほっと号」にバスロケーションシステムを導入しました

循環バス「ほっと号」にバスロケーションシステムを導入しました

令和7年5月7日より、循環バス「ほっと号」のバスロケーションシステム(BusGO!)の運用を開始します。
このシステムは、「ほっと号」の走行位置や最寄りの停留所までの所要時刻をリアルタイムで確認できるシステムで、特に悪天候や交通事情等により運行が遅延している際などに利用者が知りたい情報が入手できるものです。
どなたでも簡単に利用できますので、是非ご活用ください。

利用方法

「ほっと号」バスロケーションシステム利用方法PDFファイル(422KB)

  1. スマートフォン等で以下の二次元コードを読み取るか、以下のリンク先にアクセスする。
     「ほっと号」バススロケーションシステム(BusGo!)このリンクは別ウィンドウで開きます

     
  2. 利用路線を選択する。
    1便(8:00発)・2便(10:00発)・4便(15:00発)は、「ほっと号 川北先回り」を選択してください。
    3便(12:00発)は、「ほっと号 栄町先回り」を選択してください。
     
  3. 利用停留所を選択する。
    最寄りの停留所を選択してください。
     
  4. 以下のバスロケーション画面が表示され、「ほっと号」の走行位置が表示されます。
     【バスロケーション画面】


     

お問い合わせ先

町民課町民生活係 TEL:0164-68-7003 お問い合わせフォーム

お知らせ