トップ > 議会・各種委員会 > 選挙管理委員会 > 開票結果(衆議選) > 平成26年12月14日執行衆議院議員総選挙結果
平成26年12月14日執行衆議院議員総選挙結果
衆議院議員小選挙区 投票結果(羽幌町)
| 区分 | 選挙当日の有権者数 | 投票者数 | 投票率(パーセント) | 
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 
| 合計 | 3,037 | 3,464 | 6,501 | 1,986 | 2,120 | 4,106 | 65.39 | 61.20 | 63.16 | 
 
衆議院議員小選挙区 候補者別得票結果(羽幌町)
| 届出番号 | 候補者氏名 | 政党名 | 得票数 | 
| 1 | 木村 けんじ | (日本共産党) | 266 | 
| 2 | 神谷 ひろし | (民主党) | 1,548 | 
| 3 | いなつ 久 | (公明党) | 2,112 | 
 
内訳
| 内訳 | 数値 | 
| 候補者得票数合計 | (1) | 3,926 | 
| あん分切捨票数 | (2) | 0 | 
| 何れの候補者にも属しない票数 | (3) | 0 | 
| 有効投票数 | (1) + (2) + (3) =(4) | 3,926 | 
| 無効投票数 | (5) | 180 | 
| 総投票数 | (4) + (5) = (6) | 4,106 | 
| 投票者数 | (7) | 4,106 | 
| (6)と(7)の不符号の内訳 | 不受理 | 0 | 
| 持帰り | 0 | 
| その他 | 0 | 
 
衆議院議員比例代表 投票結果(羽幌町)
| 区分 | 選挙当日の有権者数 | 投票者数 | 投票率(パーセント) | 
| 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 
| 合計 | 3,037 | 3,464 | 6,501 | 1,986 | 2,120 | 4,106 | 65.39 | 61.20 | 63.16 | 
 
衆議院議員比例代表 政党等別得票結果(羽幌町)
| 届出番号 | 衆議院名簿届出政党等の名称 | 得票数 | 
| 1 | 幸福実現党(こうふくじつげんとう) | 26 | 
| 2 | 日本共産党(にほんきょうさんとう) | 260 | 
| 3 | 自由民主党(じゆうみんしゅとう) | 1,252 | 
| 4 | 公明党(こうめいとう) | 586 | 
| 5 | 社会民主党(しゃかいみんしゅとう) | 76 | 
| 6 | 民主党(みんしゅとう) | 1,226 | 
| 7 | 維新の党(いしんのとう) | 298 | 
| 8 | 次世代の党(じせだいのとう) | 34 | 
| 9 | 支持政党なし(しじせいとうなし) | 133 | 
 
内訳
| 内訳 | 数値 | 
| 候補者得票数合計 | (1) | 3,891 | 
| あん分切捨票数 | (2) | 0 | 
| 何れの候補者にも属しない票数 | (3) | 0 | 
| 有効投票数 | (1) + (2) + (3) =(4) | 3,891 | 
| 無効投票数 | (5) | 215 | 
| 総投票数 | (4) + (5) = (6) | 4,106 | 
| 投票者数 | (7) | 4,106 | 
| (6)と(7)の不符号の内訳 | 不受理 | 0 | 
| 持帰り | 0 | 
| その他 | 0 |