トップ > 議会・各種委員会 > 羽幌町議会 > 議会日程と内容 > 平成25年第1回定例会

平成25年第1回定例会

平成25年第1回定例会

議事日程第1号 平成25年3月11日(月)
日程番号 議案番号等 件名等
1 会議録署名議員の指名
2 会期の決定
3 諸般の報告
4 町政執行方針
5 教育行政執行方針
6 一般質問
小寺議員 「中心市街地への今後の対応と取組について」

 昨年6月定例会の行政報告でも触れられていましたが、町民の多くが心配しているのが、「ハートタウンはぼろ」の空きテナントで未だに新しい店舗が決まらない状態であると聞いています。
 また「営林署跡地」については、幾度となく議会の一般質問や委員会で取り上げられてきました。しかし約10年間進展が無く、今回初めて町長の町政執行方針の中で触れられていたので、私は今年度に進展があるものと考えています。
 羽幌町は平成13年度に「中心市街地活性化基本計画」と「タウンマネージメント構想」を作成しました。翌平成14年5月には、中心市街地活性化のマネージメント機能を担うTMO「株式会社ハートタウンはぼろ」が設立され、平成17年6月に商業複合施設「ハートタウンはぼろ」がオープンされ、今年で9年が経とうとしています。また平成20年度に羽幌町は「羽幌町都市計画マスタープラン」を作成しました。
 町政執行方針の中で「営林署跡地の利用策」や「ハートタウンはぼろへの支援」について記載されていましたが、行政が単に個別の案件として扱うのではなく、それはまちづくりの計画全体に係わる重大な課題であると私は認識しています。
 まちづくりの計画全体については、計画を作るだけでなく着実に進めていくことも必要だが、時勢にあった見直しも含めて行っていくことも必要だと思います。
 平成25年度の町政を執行するにあたり、町民に対して正確な情報の提供をすることと、住民に理解を得る為に充分な説明を改めて行うことが不可欠だと私は考えます。
 そこで次の通り、質問します。

1.過去に議会の一般質問や委員会等でも幾度となく取り上げられてきた課題であるが、今年度初めて執行方針の中で「営林署跡地の利用策について、その方向性を示す」と言及されました。
 営林署跡地の取得の目的と経緯は。また今年度どのような方法で方向性を示し、それを各計画や構想と繋げて取り組んでいくのか。

2.「ハートタウンはぼろに出来る限りの支援をしながら、今後の対策について協議している」とのことだが、現状はどのような支援をし、今後どのような支援をしていくのか。
 またハートタウンはぼろ内の空きテナントの対策だけではなく、本来の目的である「中心市街地の賑わいの創出や空き店舗対策」等のまちづくりに対しての協議も行うべきと考えるがどうか。

3.TMO「株式会社ハートタウンはぼろ」は、羽幌町のまちづくりの計画に対してどのような役割を担っていると考えているか。
 また行政は資本金の1/3を出資しているが、筆頭株主としてどのような形で係わっているのか。
 現在までに町民が行政を通して、このTMOの計画に対してどのくらいの費用負担をしてきたのか。また建設等にも多額の補助をしてきた町、道、国の補助状況は。

 4.「営林署跡地の利用策」や「ハートタウンはぼろへの支援」については、それぞれ担当課で分かれて検討していると思われる。まちづくりという大きな目的の上で計画を実行して行くために、活用などは庁内での調整や検討を充分に行うことが必要であり、また時には時代や時勢にあった方向転換も必要と考えます。「まちづくり」に対する今後の方向性や取り組みをどう考えているか。


金木議員 「保育園民営化方針について」

 町は先般2月5日開催の文教厚生常任委員会で、就学前子育て支援審議会からの答申を受けて策定した「羽幌保育園民営化方針」を示し、「羽幌町には、現在2か所の私立幼稚園がある。これまでの幼稚園教育の実績を踏まえた上で、双方が『幼保連携型認定こども園』の認可を受け、幼児保育を含めた教育をして頂くことが、町にとって最良の方策と考える」として、民営化移行への大まかなスケジュールが説明されました。
 民営化移行先の1つと考えられている、町内の「まき幼稚園」を設置・運営する学校法人「泉学園」からは、すでに「認定こども園建設計画」が提出されており、町は「安心こども基金」を活用して建設するためには時間的余裕がないと判断し、昨年6月定例会に建設のための補正予算案を上程しましたが、議会はこれを否決しました。このときに反対討論を行った私は、保育事業の在り方について様々な意見があるなかで、「泉学園による建設計画は、まだ広く町民の理解は得られていない」と判断して、反対を表明しました。
 今回示された民営化方針についても、このままでは納得しがたく、泉学園からの建設計画とも関わって、以下、質問します。

1.昨年10月9日開催の文教厚生常任委員会で、町内の2つの幼稚園は宗教に関係したところであり、公平中立が保たれるのかを問われとのに対し、担当課からは「宗教法人ではなく、あくまで学校法人なので、中立公平だと考えている」と回答しています。町内2幼稚園が正式に学校法人の設立申請手続き、認可を受けたのはいつか。
2.民間による認定こども園設置は、あくまで事業者が自主的に判断して「申請」を行うもので、町の計画や町からの依頼によってなされるものではないと考えますが、泉学園からの建設計画が提出された経緯や藤幼稚園へのはたらきかけは適切なものといえるのか。
3.「民営化方針」「審議会答申」では「将来の少子化、施設の共倒れ」が声高に述べられていますが、添付の就学前児童数などの資料をみると、児童数全体は減少しているものの、保育所入所と幼稚園就園児童の合計数は増加しています。今こそ子どもを産み、育てやすいまちづくりを強めて、今後も就学前児童施設の利用者が増えていくよう取り組むべきであり、入所、入園の選択肢を狭めて、民営化を急ぐ理由はないと考えます。「保育園民営化方針」の凍結、撤回は考えられないのか。

金木議員(2)「建設工事の発注方法について」

 泉学園が計画している建設予定地は、以前に土木建築事業者があった土地で、町は、この建築業者が事業停止することとなる直前の平成21年4月に、町への滞納があるにも関わらず、「道路改良」の公共工事(1,105万円)を発注し、工事支払い代金から滞納分を差し引き、決済したと聞いています。こうしたやり方は、入札に関する条例や規則等からして適切といえるのか。


議事日程第2号 平成25年3月12日(火)
日程番号 議案番号等 件名等
1 会議録署名議員の指名
2 諸般の報告
3 報告第1号 平成24年度定期監査報告(第3次)について
4 議案第1号 羽幌町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例
5 議案第2号 羽幌町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例
6 議案第4号 羽幌町新型インフルエンザ等対策本部条例
7 議案第5号 羽幌町営住宅等整備基準に関する条例
8 議案第6号 羽幌町雇用促進助成条例
9 議案第7号 羽幌町高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る道路の構造に関する基準を定める条例
10 議案第8号 羽幌町道路の構造の技術的基準等を定める条例
11 議案第9号 羽幌町準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例
12 議案第10号 羽幌町布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例
13 議案第11号 羽幌町手数料条例の一部を改正する条例
14 議案第12号 羽幌町子ども発達支援センター設置条例の一部を改正する条例
15 議案第13号 羽幌町営住宅管理条例の一部を改正する条例
16 議案第14号 羽幌町住宅改修促進助成条例の一部を改正する条例
17 議案第15号 羽幌町企業振興促進条例の一部を改正する条例
18 議案第16号 羽幌町都市公園条例の一部を改正する条例
19 議案第17号 羽幌町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例
20 議案第18号 羽幌町港湾管理条例の一部を改正する条例
21 議案第19号 羽幌町下水道条例の一部を改正する条例
22 議案第20号 羽幌町公共下水道認可区域外流入分担金条例の一部を改正する条例
23 議案第21号 羽幌町水道事業給水条例の一部を改正する条例
24 議案第22号 指定管理者の指定について
25 議案第23号 平成24年度羽幌町一般会計補正予算(第9号)
26 議案第24号 平成24年度羽幌町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)
27 議案第25号 平成24年度羽幌町介護保険事業特別会計補正予算(第4号)
28 議案第26号 平成24年度羽幌町下水道事業特別会計補正予算(第2号)
29 議案第3号 羽幌町助産師看護師修学基金条例
30 議案第27号 平成25年度羽幌町一般会計予算
31 議案第28号 平成25年度羽幌町国民健康保険事業特別会計予算
32 議案第29号 平成25年度羽幌町後期高齢者医療特別会計予算
33 議案第30号 平成25年度羽幌町介護保険事業特別会計予算
34 議案第31号 平成25年度羽幌町下水道事業特別会計予算
35 議案第32号 平成25年度羽幌町簡易水道事業特別会計予算
36 議案第33号 平成25年度港湾上屋事業特別会計予算
37 議案第34号 平成25年度羽幌町水道事業会計予算
38 発議第1号 羽幌町各会計予算特別委員会の設置並びに委員の選任について
議事日程第3号 平成25年3月14日(木)
日程番号 議案番号等 件名等
1 会議録署名議員の指名
2 諸般の報告
3 議案第3号 羽幌町助産師看護師修学基金条例(予算特別委員会審査報告)
4 議案第27号 平成25年度羽幌町一般会計予算(予算特別委員会審査報告)
5 議案第28号 平成25年度羽幌町国民健康保険事業特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
6 議案第29号 平成25年度羽幌町後期高齢者医療特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
7 議案第30号 平成25年度羽幌町介護保険事業特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
8 議案第31号 平成25年度羽幌町下水道事業特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
9 議案第32号 平成25年度羽幌町簡易水道事業特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
10 議案第33号 平成25年度羽幌町港湾上屋事業特別会計予算(予算特別委員会審査報告)
11 議案第34号 平成25年度羽幌町水道事業会計予算(予算特別委員会審査報告)
12 発議第2号 議員の派遣について
13 発議第3号 各委員会の閉会中の継続調査及び審査について
14 意見案第1号 平成25年度地方財政対策に関する意見書の提出について

お問い合わせ先

議会事務局 TEL:0164-68-7011 お問い合わせフォーム

お知らせ