トップ > くらしの情報 > 福祉・健康・相談 > 介護・高齢者福祉 > 高齢者世帯等への除雪サービスについて

高齢者世帯等への除雪サービスについて

町では、高齢または身体上の理由等により、自力で除雪することが困難な世帯を対象として、除雪サービスを実施しています。
希望される方は下記を参照のうえ、お申し込みください。

対象世帯

  • 65歳以上の単身または夫婦世帯で自力で除雪ができない世帯
  • 65歳未満で障がいや難病等により自力で除雪ができない世帯

    ※令和7年度分の町民税非課税世帯であること(町内に家族等が在住し、除雪の労力等の確保できる世帯は除きます。)

実施期間

令和7年12月1日 ~ 令和8年3月15日(予定)

経費負担

利用世帯の負担は無償です。

除雪サービスの内容

積雪がおおむね15cm以上となった場合、1日1回玄関前の生活道路及び避難通路の除雪を実施します。
(大雪時等の除雪回数は必要に応じて行います。)
窓及び軒先の除雪は、日常生活上必要な範囲で行いますが、屋根の雪下ろしや長期不在時の除雪は行いません。

申込方法

「在宅高齢者等除雪サービス利用申請書」及び「同意・承諾書」に必要事項を記入のうえ、下記へお申し込みください。
 ※離島地区は各役場支所で申し込みできます。

  〒078-4106 羽幌町南6条3丁目(すこやか健康センター内)
           羽幌町役場 健康支援課地域包括支援センター係

申込期限

令和7年9月30日(火)

サービスの利用決定

訪問調査・課税状況等の内容をもとに、地域ケア会議で利用可否を決定して、文書で結果をお知らせします。
 ※詳しくはお問合せ下さい。

お問い合わせ先

健康支援課地域包括支援センター係 TEL:0164-62-6021 (すこやか健康センター内) お問い合わせフォーム

お知らせ