【事業主の皆さまへ】ひとり親の雇用促進にご協力ください
母子家庭の母等や父子家庭の父(ひとり親)は、子育てと生計の維持をひとりで担うため、就職をしようとしたときに、労働条件での制約を受けたり、困難を伴うことが少なくありません。
事業主の皆さまには、ひとり親の優先的な雇用にご配慮いただき、お近くのハローワークや母子家庭等就業・自立新センターに求人情報の提供をお願いします。
支援するメリット
- 就業促進を通じて、ひとり親家庭を経済的に支え、子どもの成長を育み、社会に貢献できます。
- ひとり親を雇用する事業主は、下記の助成金を活用できる場合があります。
ひとり親を雇用する事業主が活用できる助成金(令和5年度)
助成金の対象となるひとり親は、母子家庭の母等と、児童扶養手当を受給している父子家庭の父です。事業主の方は、助成金の対象となるひとり親を雇用することにより、助成金を活用できる場合があります。詳しくは、お近くのハローワークまたは北海道労働局にお問い合わせください。
特定求職者雇用開発助成金
特定就職困難者コース
ハローワークなどの紹介で、ひとり親を継続して雇用する労働者として雇い入れた事業主に対し賃金の一部に相当する額を助成する制度
成長分野等人材確保・育成コース
就労経験のない職業に就くことを希望するひとり親を、成長分野(デジタル、グリーン)の業務に従事する労働者として雇い入れる事業主または就労経験のない職業に就くことを希望するひとり親を雇い入れ、人材育成を行い賃金引上げを行う事業主に対し助成する制度
区分 | 中小企業 | 中小企業以外 | |
特定就職困難者コース | 短時間労働者以外 | 60万円 | 50万円 |
短時間労働者 | 40万円 | 30万円 | |
成長分野等人材確保・育成コース | 短時間労働者以外 | 90万円 | 75万円 |
短時間労働者 | 60万円 | 45万円 |
※短時間労働者とは、1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満の労働者をいいます。
トライアル雇用助成金
ハローワークなどの紹介で、ひとり親を一定期間(原則3か月)試行雇用する事業主に対し対象者1人あたり月額最大5万円(最長3か月間)を助成する制度
キャリアアップ助成金の加算
ひとり親を正社員化した事業主に対し助成金を加算する制度
お問い合わせ先
求人情報、助成金に関するお問い合わせ
ハローワーク留萌
電話:0164-42-0388
助成金に関するお問い合わせ
北海道労働局
電話:(代)011-709-2311
求人情報に関するお問い合わせ
母子家庭等就業・自立支援センター事業実施先一覧(366KB)
お問い合わせ先
福祉課子ども係 TEL:0164-68-7004 お問い合わせフォーム
