「保護者と子どものこころの健康」小冊子のご紹介
特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI)が作成した家庭向け小冊子「子どもとのかかわりを通し育む 保護者と子どものこころの健康」をご紹介します。
小冊子のダウンロードはこちら
家庭向け小冊子「子どもとのかかわりを通して育む保護者と子どものこころの健康」(2623KB)
英語版、中国語版、ベトナム語版、ポルトガル語版は以下のリンク先からダウンロードできます。
リンク先
掲載内容
主に未就学期の子どもを持つ保護者や幼稚園・保育園の先生方、その他子どもたちを支援する立場の方々に知ってほしい、子どもへのかかわり方や、子どものこころの不調のサイン、その対処法がまとめられています。
目次
- 子どもを育てるということ
- 「ほめる」と「叱る」どっちがいいの?
- 「できる」を見つけてみんなでハッピー
- 子どものこころの不調のサインとその対処
- 保護者にこころの不調のサインが出てきたら
- 困ったときには
- 参考資料
お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI)ホームページ
お問い合わせ先
福祉課子ども係 TEL:0164-68-7004 お問い合わせフォーム
