広報はぼろ 令和6年度2月号(No.740)
町広報誌「広報はぼろ」をお届けするよりも早くPDF形式で掲載しています。ホームページ版として表紙をカラーでご紹介しています。
データで見るはぼろの1年(1602KB)
町の発展にご尽力感謝します 令和6年の羽幌町功労・善行表彰(246KB)
旧教職員住宅を売払います(810KB)
市街地区で町政懇談会を開催しました(1637KB)
まちの出来事(1265KB)
健康コラム こんにちは、保健師です「子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種期間が条件付きで1年延長」/各種証明の発行、マイナンバーカードの作成には本人確認書類が必要です(471KB)
中央公民館 図書室だより(538KB)
けいさつミニ広報紙 ピッシリ山(706KB)
情報プラザ(2642KB)
(おしらせ)
・体育施設を定期利用する団体は申込みを
・羽幌町福祉ハイヤー乗車券の利用について
・パスポートの取扱いが変わります
・町民スキー場「びゅー」からのお知らせ
・歳末たすけあい運動のお礼
・1月の交通事故・消防に関するお知らせ
・北留萌消防組合消防署からのお知らせ
(イベント・行事)
・令和6年度第2回羽幌町高齢者の集い参加者募集
(募集)
・いちい大学の令和7年度新入生募集
・自分が持っているスキルをみんなに伝えてみませんか?
(相談)
・弁護士による出張無料法律相談会
・こころの健康相談のご案内
・3月の定例相談
・生活・法律・仕事相談会のご案内
(健康)
・3月の急病診療当番医
・3月の保健・子育てカレンダー
・北海道立羽幌病院からのおしらせ【令和7年3月分外来診療体制】
Dr.佐々尾の健康カルテ/人のうごき(541KB)
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。(このリンクは別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
地域振興課広報広聴係 TEL:0164-68-7013 お問い合わせフォーム
