広報はぼろ 令和5年度11月号(No.725)
町広報誌「広報はぼろ」をお届けするよりも早くPDF形式で掲載しています。ホームページ版として表紙をカラーでご紹介しています。
令和4年度羽幌町の決算報告
(1332KB)
令和4年度に実施した主な事業
(349KB)
町の財政状況をお知らせします!健全化判断比率と資金不足比率
(370KB)
令和5年度上半期の財政状況
(850KB)
健康コラム こんにちは 保健師です「感染予防~インフルエンザ・新型コロナにご用心~」
(305KB)
中央公民館 図書室だより/きらきらキッズ
(618KB)
第55回羽幌町児童・生徒読書感想文コンクール結果/新しい羽幌町職員を紹介します
(357KB)
地域おこし協力隊日記
(462KB)
まちの出来事
(502KB)
けいさつミニ広報紙「ピッシリ山」
(309KB)
情報プラザ
(3189KB)
(おしらせ)
・羽幌町社会福祉協議会からのお知らせ
・税金等の納め忘れはありませんか?
・家屋の届出について
・税を考える週間がはじまります
・11月30日(いいみらい)は「年金の日」です
・レストパーク公衆トイレの閉鎖について
・「信書」についてのお知らせ
・10月の交通事故・消防に関するお知らせ
(イベント・行事)
・JICA海外協力隊秋募集説明会
・令和6年羽幌町二十歳の集い
・おやこの食育料理教室「みんなでワクワク!ピザづくり」
(募集)
・令和6年度北留萌消防組合職員募集
・羽幌町会計年度任用職員の募集
・令和6年度羽幌町職員の募集
(相談)
・「特設人権相談所」を開設します
・こころの健康相談のご案内
・12月の定例相談
・オロロン出張無料法律相談会のご案内
・生活・仕事相談会のご案内
(健康)
・12月の急病診療当番医
・12月の保健・子育てカレンダー
・北海道絵率羽幌病院からのお知らせ(令和5年12月分外来診療体制)
Dr.佐々尾の健康カルテ/11月1日からすこやか健康センターのインスタグラムをはじめました!!/人のうごき
(578KB)

