トップ > 行政情報 > 主な施策・計画 > 羽幌町国民保護計画

羽幌町国民保護計画

 羽幌町では、武力攻撃や大規模テロ等の事態などから町民の生命、身体および財産を保護することを目的とする、「羽幌町国民保護計画」を策定しました。
 この計画は、「武力攻撃事態等における国民の保護の処置に関する法律(国民保護法)」に基づいて策定をしたもので、武力攻撃等が起きた場合には、この計画のもと、町では、国・ 道・関係機関等と連携して、避難誘導や救援等の処置を行ってまいります。

羽幌町国民保護計画とは

 武力攻撃事態等において、住民の生命、身体および財産を保護し、武力攻撃による被害を最小にするための国民保護処置を的確かつ円滑に実施できるよう、町の国民保護処置の実施体制、町が実施する避難や救援などの処置に関する事項、平素からの訓練、備蓄および啓発に関する事項を定めるとともに、町の区域において関係機関が実施する国民保護処置を総合的に推進することを目的に作成します。
 国民保護計画は、平成16年9月17日施行の「武力攻撃事態等における国民の保護のための処置に関する法律(国民保護法)」に伴い、すべての都道府県および市町村が作成するもので、平成17年度に都道府県が、平成18年度には市町村が作成することになっています。

計画の閲覧

羽幌町国民保護計画表紙

  • 全ページPDFファイル(1650KB)
  • 表紙・目次PDFファイル(171KB)
  • 第1編 総論PDFファイル(369KB)
    1. 町の責務、計画の位置づけ、構成等
    2. 国民保護処置に関する基本方針
    3. 関係機関の事務又は業務の大綱等
    4. 町の地理的、社会的特徴
    5. 町国民保護計画が対象とする事態
  • 第2編 平素からの備えや予防PDFファイル(318KB)
    1. 組織・体制の整備等
    2. 避難、救援および武力攻撃災害への対処に関する平素からの備え
    3. 物資および資材の備蓄、整備
    4. 国民保護に関する啓発
  • 第3編 武力攻撃事態等への対処PDFファイル(537KB)
    1. 初動連絡体制の迅速な確立および初動処置
    2. 町対策本部の設置等
    3. 関係機関相互の連携
    4. 警報および避難の指示等
    5. 救援
    6. 安否情報の収集・提供
    7. 武力攻撃災害への対処
    8. 被災情報の収集および報告
    9. 保健衛生の確保その他の処置
    10. 国民生活の安定に関する処置
    11. 特殊標章等の交付および管理
  • 第4編 復旧等PDFファイル(137KB)
    1. 応急の復旧
    2. 武力攻撃災害の復旧
    3. 国民保護処置に要した費用の支弁等
  • 第5編 緊急対処事態への対処PDFファイル(100KB)
    • 緊急対処事態への対処は、原則として武力攻撃事態等への対処に準じて行う。

関連例規

羽幌町国民保護協議会条例PDFファイル(85KB)

羽幌町国民保護対策本部および羽幌町緊急対処事態対策本部条例PDFファイル(87KB)

策定までの経過

策定までの経過
月日 内容
平成18年7月31日 第1回羽幌町国民保護協議会
→計画案の諮問、計画作成の基本的な考え方等の決定
平成18年10月4日 羽幌町議会総務文教常任委員会
→計画素案説明
平成18年10月5日 第1回羽幌町国民保護協議会ワーキンググループ会議
→計画素案説明
平成18年10月12日 第2回羽幌町国民保護協議会
→計画素案提示・承認
平成18年10月24日 道との事前相談(協議)開始
平成19年2月19日 道との事前相談(協議)終了
平成19年3月6日 第2回羽幌町国民保護協議会ワーキンググループ会議
→修正事項等説明、計画案提示、協議・検討
平成19年3月19日 第3回羽幌町国民保護協議会
→修正事項等説明、計画案提示、協議・検討、計画案の答申
平成19年3月20日 計画案を道へ正式協議
平成19年3月27日 道との正式協議終了 羽幌町国民保護計画の決定

Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

総務課総務係 TEL:0164-62-1211 お問い合わせフォーム

お知らせ