トップ > 行政情報 > 主な施策・計画 > 羽幌町の環境を守る基本計画(改訂版)を策定しました

羽幌町の環境を守る基本計画(改訂版)を策定しました

写真

 羽幌町の環境を守る基本計画とは、町の環境全般に関する取組の基本となる考え方、めざす環境像、取り組みの方向性を示すとともに、町民・事業者・行政それぞれの役割を明らかにし、「羽幌町総合振興計画」との整合性を図りながら目標となる「環境像」の実現を目指すためのマスタープランです。

 町では、平成18年3月に良好な環境を未来へ引き継ぐための持続可能な循環型社会の構築などを基本理念とした環境基本条例を制定し、環境保全等に関する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とした羽幌町の環境を守る基本計画を策定しました。前計画は、平成28年3月をもって計画期間が終了しましたが、引き続き継続的な取組みが欠かせないこと、また、新たな課題や国の政策の変化に対応する必要があることから1年間かけて見直しを行い、本年3月に「羽幌町の環境を守る基本計画」(改訂版)を策定しました。

 策定にあたっては、本計画が町民・事業者・行政それぞれの視点に立ったものとなるよう、町内各種団体および公募のみなさんからなる「町民検討会議」を発足し議論を重ねたほか、羽幌町環境審議会でも意見をいただきました。
 

改訂版策定のポイント

  • 前計画の基本的な施策および方針を活かしつつ、北海道海鳥センターを自然環境の窓口としての機能強化を図る計画としました。 
  • 重点プロジェクトとして新たに「シーバードフレンドリー制度の創設」を取り入れました。現在、行政をはじめ事業者等により実現に向けた検討をスタートしており、海鳥をとりまく自然環境の保全と地域活性化に向けた産業との連携の両立をめざします。
  • 川や山林などを里山・里親制度のもと活用・保全を行っていく考えを全面的に見直し、環境省が進める「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトの趣旨に沿い、自然のつながりを意識した取組を行っていくこととしました。
  • 環境教育は、年代別にわかりやすいテーマを定めるなど教育の機会を充実させ、幅を広げた取組みを行う内容としました。
  • 短期および中長期のスケジュールを定めている「羽幌町が進める重点プロジェクト」は、5年をめどに計画の中間点検・評価を行います。

計画の期間

平成29年度から平成38年度まで(10年間)
 

めざす環境像

「豊かで質の高い環境」を未来の子どもたちに引き継ぐ
 

計画の主体と役割(めざす環境像の実現に向けて)

「豊かで質の高い環境」を実現するため、住民、事業者、観光客、町のそれぞれが環境保全に対する役割を理解し、相互に連携・協力しながら取組を進めていくことが重要です。
 

基本方針

羽幌町の環境を守る基本計画は、6つの基本方針に沿って環境を保全・活用・継承するための基本施策や各主体の取組の方向性を示しています。

  1. コミュニケーションを土台にした合意形成
  2. 自然に学び自然のしくみを再認識し自然と共に暮らす地域づくりを推進する
  3. 事業活動の発展と環境の保全・活用・継承の両立をめざす
  4. ライフスタイルの見直しで環境負荷を減らす
  5. 環境に配慮した行政運営を進める
  6. 観光客の協力を得て自然環境への負荷を減らす

また、計画では、めざす環境像や基本方針の実現に向け、もっとも力を入れて進めていく必要がある取組を「重点プロジェクト」として8つの柱を掲げているほか、町民一人ひとりが羽幌の未来の子どもたちにより良い環境を残すための行動モデルとなる「みんなで取り組む行動指針」(はぼろスローライフ計画)を提案しています。
 

町が進める重点プロジェクト

  • 環境意識をもった町民の育成
  • 天売・焼尻の自然の持続可能な利用
  • シーバードフレンドリー制度の創設・運用
  • 環境にやさしい産業の推進
  • ライフスタイルを見直す町民運動
  • ごみ減量に向けた連携
  • 森里川海のつながりの保全
  • スローライフ計画の実行

     

お問い合わせ先

町民課環境衛生係 TEL:0164-68-7003 お問い合わせフォーム

お知らせ