羽幌町まち・ひと・しごと総合戦略について
施策・事業の追加に伴い第2期総合戦略を改訂しました(令和5年12月28日)
第2期総合戦略の計画期間4年目の評価として、令和5年度事業の検証結果を掲載しました(令和6年8月5日)
平成26年11月、まち・ひと・しごと創生法が成立し、創生法には2015年度から5年間の人口減少対策の取組方針である「総合戦略」の策定が明記されたことから、本町では、人口動向分析及び将来人口推計を行った「羽幌町人口ビジョン」を策定し、人口ビジョンが描く将来像に向け、人口減少の克服と本町の特性を生かした持続可能な地域づくりを実現するための目標と施策の方向性、具体的事業を示す「羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
これら「羽幌町人口ビジョン」と「羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定にあたっては、産業団体等各分野の有識者で構成する「羽幌町まち・ひと・しごと総合戦略検討会議」により協議を行ったほか、羽幌町議会羽幌創生特別委員会による協議、人口ビジョン策定のための高校生や一般町民、転入・転出者、企業に対する「アンケート」の実施及び「パブリックコメント」の募集を行うなど、貴重な意見をいただきながら進めてまいりました。
令和2年度からは、新たに「第2期羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、人口減少対策に関係する事業を推進し、持続可能な地域づくりを進めていきます。
羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略
第2期羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和2年度~令和6年度)(662KB)
(発行:令和2年3月)
「基本目標№2 多くの人が集い魅力を感じられるまちを創生する」の施策・事業に「奨学資金返還支援事業」を追加しました。
(改訂:令和5年12月)
第1期総合戦略の計画期間が令和元年度で終了し、令和2年度からも引き続き人口減少対策として各事業を推進するため、第2期総合戦略を策定しました。
【第2期羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略の概要】
・①活発な産業づくりにより元気なまちを創生する、②多くの人が集い魅力を感じられるまちを創生する、③子育てのしやすい優しいまちを創生する、④住み続けたいと思うまちを創生するの4つを基本目標に、人口減少対策として即効性があり、かつ、必要性の高いものを関連付けながら、総合的な戦略として事業を実施していきます。
・計画期間は、令和2年度~令和6年度までの5年間です。
・計画を客観的に検証できる重要業績評価指標(KPI)を具体的施策ごとに24個設定しています。
第2期羽幌町まち・ひと・しごと総合戦略の検証
第2期羽幌町まち・ひと・しごと総合戦略の施策の実施については事業の効果を検証し、必要に応じて改定することとなっており、各年度の実績に基づき効果検証を行います。令和6年度は、第2期総合戦略の計画期間の4年目の評価として令和5年度事業の検証を行いました。
・令和6年度検証結果(令和5年度事業)
総合戦略搭載事業検証結果一覧表(485KB)
・令和5年度検証結果(令和4年度事業)
総合戦略搭載事業検証結果一覧表(634KB)
・令和4年度検証結果(令和3年度事業)
総合戦略搭載事業検証結果一覧表(700KB)
・令和3年度検証結果(令和2年度事業)
総合戦略搭載事業検証結果一覧表(170KB)
第3期羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略・第2期羽幌町人口ビジョン
意見募集についてはこちら
「第3期羽幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)の意見募集について」
羽幌町人口ビジョン
【羽幌町人口ビジョンの概要】
・人口に関し目指すべき将来の方向性として、①若い世代を中心とした人口流出の抑制と人口流入の促進、②町民の結婚、出産、子育てに関する希望の実現、③将来を見据えたまちをつくる の3点を提示しています。
・合計特殊出生率は、2030年に1.80、2040年以降は2.07を維持することを目標値として設定しています。
・移動率は、各年齢区分別人口40歳未満における社会減数3割減とすることを目標値として設定しています。
・2060年時点の将来人口推計(将来展望)を2,962人に設定(社人研推計と比較して528人の増加)しています。
羽幌町人口ビジョン策定将来展望アンケート調査結果
羽幌町人口ビジョン策定将来展望アンケート調査結果(2296KB)
羽幌町人口ビジョン策定将来展望アンケート調査結果(概要版)(622KB)
- 高校生アンケート 配布242件、回収225件 回収率93.0%
- 一般向けアンケート 配布1,200件、回収346件 回収率28.8%
- 転入者向けアンケート 配布82件、回収42件 回収率51.2%
- 転出者向けアンケート 配布129件、回収38件 回収率29.5%
- 企業向けアンケート 配布200件、回収73件 回収率36.5%
お問い合わせ先
デジタル推進課 TEL:0164-68-7040 digital@town.haboro.lg.jp お問い合わせフォーム