町勢要覧資料編(2016年版)
町民憲章・目次
絵で見る町民の生活
地勢・位置
- 位置と広ぼう
 - 土地利用状況
 
気象
- 気象の概況(気温・降水量・風速・年別比較表)
 
人口
- 人口の推移
 - 地区別人口及び世帯数
 - 男女別5歳階級人口の推移
 - 人口動態(出生・死亡・転入・転出などの増減)
 - 産業別就業者数(15歳以上)
 
事業所(事業所数・従業員数)
農業
- 経営耕地規模別・専業・兼業別農家別
 - 年齢別世帯員数
 - 家畜飼養頭羽数
 - 農産物の作付面積・収穫量
 
林業
- 就業者数
 - 森林面積及び蓄積
 
水産業
- 組合員数及び経営体数
 - 漁船在籍数
 - 漁獲量と漁獲高
 - 魚種別漁獲量と漁獲高
 
商業(商店数・従業者数・年間販売額)
工業(事業所数・従業者数・製造品出荷額等)
港湾施設の現況(羽幌港)
交通
- 道路
 - 羽幌沿海フェリー貨物及び旅客取扱
 - 沿岸バス乗客調
 
観光
- 観光客入込数(天売・焼尻)
 - 宿泊施設(軒数・収容人員)
 
治安・消防
- 交通事故調
 - 火災発生状況
 - 救急活動状況
 - 北留萌消防組合構成図
 
保健・衛生
- 国民健康保険給付状況
 - 後期高齢者医療療養給付状況
 - 保健医療施設数
 - 保健医療従事者数
 - 検診別健康診断内訳
 - 特定保健指導階層化
 - 主要死因別死亡者数
 
社会福祉
- 国民年金加入状況
 - 生活保護適用状況
 - 保育所の状況
 - 特別養護老人ホーム年齢別入所者内訳
 
教育
- 教育予算の内訳(円グラフ)
 - 小学校児童数
 - 中学校・高校生徒数
 - 中学校卒業者の進路状況
 - 社会教育施設利用状況
 - 中央公民館利用状況
 
町政
- 歴代首長・議長・副議長
 - 町議会の機構・議員一覧・審議の状況
 - 町の行政機構
 - 選挙投票状況・選挙人名簿登録数
 
財政
- 一般会計決算状況
 - 各会計別予算額・決算状況・町有財産
 - 町税収入状況
 - 財政健全化判断比率と資金不足比率
 
羽幌町のあゆみ(歴史年表)
官公庁・諸団体一覧表
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
地域振興課広報広聴係 TEL:0164-68-7013 お問い合わせフォーム